【FFRK】爆フェス第3弾ガチャ当たり考察【2019年6月】

爆フェス3弾(201906)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の爆フェス第3弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
爆フェス第3弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
爆フェス第4弾ガチャシミュ 爆フェス第4弾ガチャ当たり考察
爆フェス当たり考察まとめ(2019年6月)

爆フェス第3弾ガチャ

開催期間 2019/6/27(木)15:00~6/29(土)14:59

人気キャラが中心にラインナップされている爆フェス3弾。

14枠中12枠が新規である上、覚醒5種も新装備であるため、当たり枠が多いのが特徴。

ライトニングやバッツ、ローザなどを使用している人は多いため、彼らの装備を所持しているなら回しておきましょう。

ライトニングシンクロ奥義(新)

ファム・ファタール(FF13)

装備名 ファム・ファタール(FF13/剣)
必殺技 ゲシュタルトドライブ
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
特殊効果 雷属性強化【小】
シンクロアビリティ1 【襲雷】
敵単体に雷装状態だと攻撃回数と効果が変わる雷&無属性物理攻撃(5回or(10回+次ターンの自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる+雷装状態解除))
シンクロ条件
・雷属性アビリティ
シンクロアビリティ2 【雷吼】
敵単体に待機時間の短い3回連続の雷&無属性物理攻撃+シンクロモード継続中、自身に雷装状態を付与
シンクロ条件
・雷属性アビリティ
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★★★★

ライトニングのシンクロ奥義は、必殺発動時やシンクロアビリティでATBゲージの蓄積時間をなしにできます。

ATBの蓄積時間がなしになる=必殺発動orシンクロアビ2→1を発動した時、すぐにライトニングが行動を選択できるという、今までになかった性能が搭載されています。

アビリティなどを選択したときの待機時間はかかりますが、チェーンスターターに風&雷属性がついた星6アビ「レイジングスターター」も実装されたことから、強さは未知数です。

▶レイジングスターターの評価はこちら

ローザ覚醒奥義(新)

宿命のサジタリア(FF4)

装備名 宿命のサジタリア(FF4/弓)
必殺技 セイクリッドヒール
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト&魔法のバリア2回付与+一定時間、自身に慈愛覚醒モード
覚醒モード 【慈愛覚醒モード】
白魔法アビリティ使用回数無限
自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮
白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階))
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★★★

平均的なヒーラーの復帰力に加え、踏みとどまると2回分の魔法バリアを付与できるローザ覚醒奥義。

覚醒モードで白魔法を短縮しつつ追撃で全体回復できるため、超絶2で短縮を撒きつつ、回復量を上げたいときに重宝します。

ただし、第1弾のヴァニラ覚醒奥義と違い、ローザの特徴であった「いかり」を含む物理補助アビリティは対象外であるのが残念。

バッツ風覚醒奥義(新)

アルテマウェポン(FF5)

装備名 アルテマウェポン(FF5/剣)
必殺技 風のめざめ
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビを2回使用する度に追撃[風のさとり]
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【瞬風覚醒モード】
風属性アビリティ使用回数無限
風属性アビリティブースト(最大効果:中)
自身の風属性アビリティの待機時間をなしにする
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★★

バッツの2つ目の覚醒奥義は風属性を纏うことができます。

覚醒モードには、もう一回放つがありませんが、待機なしで動きつつ追撃で4連+風属性攻撃レベルを1段階上げることができるため、回転力を重視した立ち回りが可能です。

ティナと同じく、最初に実装された覚醒奥義と併用できれば、限界突破レベルも2に上がるため強力です。

▶すっぴんバッツモデル(覚醒奥義)の評価はこちら

シェルク覚醒奥義(新)

グローランス(DCFF7)

装備名 グローランス(DCFF7/槍)
必殺技 無式・迅雷
15連雷&無属性単体物攻+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷光覚醒モード+限界突破レベル1アップ+物理スピードor物理補助アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
特殊効果 雷属性強化【小】
覚醒モード 【雷光覚醒モード】
物理スピードor物理補助アビリティ使用回数無限
使用する物理スピードor物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される
物理スピードor物理補助アビリティを使用する度に追撃[テクニカルラッシュ](敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃)
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★★★

物スピと物理補助で運用できるシェルクの覚醒奥義。

「リッパーボルト」や「いかり」を高回転で運用しながら攻撃軽減バリアを付与できるため、サブアタッカーやいかたく役も可能です。

また、もう一回放つこそありませんが、追撃でチェイン数を稼げるため、非常に便利です。

プロンプト覚醒奥義(新)

ミスリルバレット(FF15)

装備名 ミスリルバレット(FF15/銃)
必殺技 プライズ・ハント
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に追撃[サンダーバレット]
特殊効果 雷属性強化【小】
覚醒モード 【雷覚醒モード】
雷属性アビリティ使用回数無限
雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ プロンプト

おすすめ度:★★★★★

プロンプトの覚醒奥義は纏えませんが、弱体に特化した性能です。

毎ターン5連の追撃をしつつ、その追撃が2回発動するごとに追加で雷弱体を付与できるのが特徴的。

さらに覚醒モードにはもう1回放つが含まれているため、弱体や2連マテリアとの相性も抜群です。

リュック覚醒奥義(新)

リュックアルベドモデル(FF10)

装備名 リュックアルベドモデル(FF10/軽装鎧)
必殺技 調合ダイナミック
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
特殊効果 水属性強化【小】
覚醒モード 【水覚醒モード】
水属性アビリティ使用回数無限
水属性アビリティブースト(最大効果:中)
水属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ リュック

おすすめ度:★★★★★

リュックは必殺でチェインや弱体、バフだけでなく、覚醒奥義で攻撃軽減バリアでのサポートもできるようになりました。

星6シューターアビである「サファイアブリット」はティーダやワッカで扱うことが多いため、彼らを起用するなら星5シューターアビ「サファイアシュート」で運用することになると思われます。

ゲージ管理が大変ですが、2ゲージ貯められる星6閃技があれば両立も可能です。

シェルクチェイン(新)

蛇矛(DCFF7)

装備名 蛇矛(DCFF7/槍)
必殺技 エレクトリックコネクト
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★★★

雷属性強化のチェインを展開できるシェルクの属性大チェイン。

3ターン待機なしがあるため、レコマテのエースストライカーを装備して「いかり」×2→チェインに繋げることができます。

ローザ星6閃技(新)

アストラカーン(FF4)

装備名 アストラカーン(FF4/帽子)
必殺技 ディバインコート
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★★☆

ノーコストで耐久と速度を補える星6閃技です。

ボスによってはアビ枠を割かなくて済みますが、長期戦になったりデスペルを使用してくるボスには、掛け直す手段を別に用意しておきましょう。

プロンプト星6閃技(新)

戦闘服ジャケット P(FF15)

装備名 戦闘服ジャケット P(FF15/軽装鎧)
必殺技 バレットファン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン
専用キャラ プロンプト

おすすめ度:★★★☆☆

ノーコストで雷弱体を確実に付与できるプロンプトの星6閃技。

プロンプトは雷弱体手段が豊富なので、そこまで重要な装備ではありません。

ただし、プラズマオファを作成していない場合や、TAで1ターン目に確実に弱体を入れたいときは重宝します。

リュック星6閃技(再)

タンホルダー(FF10)

装備名 タンホルダー(FF10/格闘)
必殺技 秘技の薬
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
専用キャラ リュック

おすすめ度:★★★★★

必殺ゲージを2貯められるリュック星6閃技。

ノーコストで発動できるため、序盤から複数の必殺技との併用が可能。

必殺技を複数持っているなら、星6閃技の中でもトップクラスで便利な装備です。

ライトニング星6閃技(再)

コクーン警備軍服(FF13)

装備名 コクーン警備軍服(FF13/軽装鎧)
必殺技 裂雷
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★★☆☆

弱体を確実に付与できるライトニングの星6閃技。

雷属性はプロンプトを使うなら弱体手段は整っているため、使用機会は少ないです。

ただし、プロンプトを育成していなかったり、ほかに弱体手段がないなら便利な必殺技です。

プロンプト開幕1ターン待機なしマテリア(新)

プロンプトのグローブ(FF15)

装備名 プロンプトのグローブ(FF15/軽装鎧)
マテリア 生まれを超えた友情
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ プロンプト

おすすめ度:★★★★☆

開幕1ターンだけ待機なしで動けるようになるプロンプトのマテリア付き装備です。

チェインを早く展開したいなら重宝しますが、2連か弱体のマテリアを外さないといけなくなるため、ボスに応じて付け替える必要があります。

ローザ全体回復マテリア(新)

ローザの髪飾り(FF4)

装備名 ローザの髪飾り(FF4/帽子)
マテリア 慈愛の恵み
白魔法アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★☆☆

全体回復することができるローザのマテリア付き装備です。

窮地の場面を切り抜けることもありますが、狙って発動できないのが難点。

ただし、他のガチャ産のマテリアを持ってない場合は優先度は高め。

シェルク物スピ2連マテリア(新)

ラバーコンシャス(DCFF7)

装備名 ラバーコンシャス(DCFF7/軽装鎧)
マテリア 事象を書き換える者
物理スピードアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 雷属性軽減【小】
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★☆☆

アタッカー性能を高めることができる、シェルクのマテリア付き装備です。

覚醒奥義を使用するなら回収しておきたい装備ですが、いかたく役で運用するなら必要ありません。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ライトニングシンクロ奥義 58票
  • ローザ覚醒奥義 7票
  • バッツ風覚醒奥義 24票
  • シェルク覚醒奥義 6票
  • プロンプト覚醒奥義 6票
  • リュック覚醒奥義 3票
  • シェルクチェイン 10票
  • ローザ星6閃技 3票
  • プロンプト星6閃技 1票
  • リュック星6閃技 5票
  • ライトニング星6閃技 1票
  • プロンプト開幕1ターン待機なしマテリア 0票
  • ローザ全体回復マテリア 3票
  • シェルク物スピ2連マテリア 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
爆フェス当たり考察まとめ(2019年6月)
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー